チクチクを積み重ねようやくこんだけできました。
明日からまたしばらくの間、留守にします。
行き先で更新できたら、やってみます。
自己流羊毛フェルト作品を中心に紹介していきます。スターウォーズのキャラクターも羊毛でチャレンジ中です。最近はサウナの楽しさに目覚めサウナハットづくりに励んでいます。新聞広告(全面)の収集も行っており、時折紹介させていだいております。May the force be with you・・・
2011年4月25日月曜日
手づくり市 また出ます
5月22日(日)開催の世田谷観音の手づくり市に
また出店することとなりました。
前回に引き続き、師匠からお誘いいただきました。
最近はまっている玉シリーズ(地球・とら玉ほか)とネコの手の、
それから、とびっきりヘンなモノを生み出し並べたいと思います。
ご興味のある方、ぜひお越しください。
また出店することとなりました。
前回に引き続き、師匠からお誘いいただきました。
最近はまっている玉シリーズ(地球・とら玉ほか)とネコの手の、
それから、とびっきりヘンなモノを生み出し並べたいと思います。
ご興味のある方、ぜひお越しください。
ラベル:
フェルト
2011年4月24日日曜日
西郷山公園でチクチク
天気がいいので西郷山公園に行ってきました。
近所の日焼けスポットとして活用していますが、
ちょうど八重桜が満開でお花見の人がいっぱいたので
上半身はだかは控えました(残念)
顔はしっかり焼けましたが、額の占める面積が広いので
顔が焼けたというよりも頭が焼けたという表現の方が正しいかな。
夏には日焼けマニアが本気モードで焼いてますよ。
ついでに公園でチクチクしてきました。
ちょっと変な人だったでしょうね。
![]() |
家に着くまでに一つ無くしてしまった(涙) |
ネコの手 ピンクの肉球バージョン
もしかしたら手づくり市に出るかもしれないので
作品の準備をこつこつと。
久しぶりのネコの手。最終的にストラップにします。
我が家のネコの寅次郎の手を見ながらつくりました。
寅次郎の肉球はクロですが・・・
作品の準備をこつこつと。
久しぶりのネコの手。最終的にストラップにします。
我が家のネコの寅次郎の手を見ながらつくりました。
寅次郎の肉球はクロですが・・・
ラベル:
フェルト
2011年4月23日土曜日
「とら玉」がたくさんできました
ボールをつくるのが一苦労。
ひたすらチクチク・・・・、量産には程遠いです。
文字も思った以上に難しいです(涙)
これだけつくれば今日の横浜戦は
いただきと思ったら中止でした。
そうそう、もしかしたらまた手づくり市に出店するかもです。
ひたすらチクチク・・・・、量産には程遠いです。
文字も思った以上に難しいです(涙)
これだけつくれば今日の横浜戦は
いただきと思ったら中止でした。
そうそう、もしかしたらまた手づくり市に出店するかもです。
ラベル:
フェルト
2011年4月19日火曜日
2011年4月13日水曜日
2011年4月12日火曜日
祝 タイガース開幕戦勝利!
勝ちましたね。
能見が、小林が、久保田が投げ、藤川が抑え
マートンが、平野が、新井が、桧山が打って勝ちました。
テレビ見ながらチクチクしてたのでラジオ状態でした。
完成したのがこれ!
タイガースなら、やっぱこのカラーリングですよね。
能見が、小林が、久保田が投げ、藤川が抑え
マートンが、平野が、新井が、桧山が打って勝ちました。
テレビ見ながらチクチクしてたのでラジオ状態でした。
完成したのがこれ!
タイガースなら、やっぱこのカラーリングですよね。
説明を追加 |
2011年4月11日月曜日
2011年4月10日日曜日
2011年4月9日土曜日
広島・阪神・大洋?
こないだつくったマートンストラップの金具が
外れてしまったので、手持ちのフェルトで
セ・リーグの球団ストラップをつくってみました。
他球団は色がなかったということでご勘弁を。
横浜ベイスターズのことを、いまだに
大洋と言ってしまうので、Wにしてみました。
外れてしまったので、手持ちのフェルトで
セ・リーグの球団ストラップをつくってみました。
他球団は色がなかったということでご勘弁を。
横浜ベイスターズのことを、いまだに
大洋と言ってしまうので、Wにしてみました。
2011年4月6日水曜日
中目黒行ってきました
桜が咲くとやはり中目黒に足が向きます。
例年と違って照明がほとんどないので、
花見という感じはしませんでしたし、人出も少なかったですね。
写真はうまく撮れないし、花もよく見えないし・・・。
昼に見ればいいんですよね。週末は九段下かな。
大樽で一杯!と思っていましたが、混んでいたので断念。
近くのお店で面白いハガキが売っていたのでつい購入。
例年と違って照明がほとんどないので、
花見という感じはしませんでしたし、人出も少なかったですね。
写真はうまく撮れないし、花もよく見えないし・・・。
昼に見ればいいんですよね。週末は九段下かな。
大樽で一杯!と思っていましたが、混んでいたので断念。
近くのお店で面白いハガキが売っていたのでつい購入。
![]() |
「大樽」明るく見えますが、かなり節電してますよ |
![]() |
NORITO SAIMARUさんのカード |
ラベル:
人気スポット
2011年4月4日月曜日
2011年4月3日日曜日
2011年4月2日土曜日
コンビニで募金
コンビニで募金させていただきました。
レジに置いてある募金箱ではなく、店内の端末です。
募金先や募金の用途を指定できるので安心です。
手続きはカンタン
①端末で募金先・用途・金額を指定するとシートが出てきます
②レジに持っていって支払い
③募金受付票が発行されます
(税金控除の対象の受領証ではありません)
詳しくはファミマのHPをご覧ください
レジに置いてある募金箱ではなく、店内の端末です。
募金先や募金の用途を指定できるので安心です。
手続きはカンタン
①端末で募金先・用途・金額を指定するとシートが出てきます
②レジに持っていって支払い
③募金受付票が発行されます
(税金控除の対象の受領証ではありません)
詳しくはファミマのHPをご覧ください
ラベル:
地震
登録:
投稿 (Atom)